入門「統計」のお部屋

わかりやすく「統計」についてお話します。

2019年楽しかったことランキング

 いよいよ年末も押し迫ってきましたね。

 ここで、「2019年の楽しかった!」思い出を書くことで、来年に備えようと思います!

 

 書いてみて予想以上にテンションが上がる効果がありましたし、そういった一分一秒の楽しさの積み重ねで楽しい人生はできていく(←もらった言葉です!)ので、皆様もそれぞれ良かったらぜひ、年末年始に振り返りをどうぞ。

 

といことで「2019年の楽しかったことランキング!ベスト12!」

 

①第一子 生誕

1月に第一子が生まれ、超元気に11ヶ月を迎える、毎日かわいい!

 

②赤ちゃんとのお風呂タイム

 人生の師匠直伝、子育ての秘訣

 「赤ちゃんの時からお風呂に入れると、娘が20歳になっても仲良し」

 をけっこう守ってお風呂に入れている。

 成長を目の当たりにできて、入れること自体が楽しく嬉しい。

 そして19年後がとても楽しみです! 

③カメラが順調

 5月以降で9千枚。

 参加者100人のセミナ撮影もでき(ボランティアスタッフ)、

 納品後に依頼者から

  「一番良い写真だったで賞」

 を晴れて受賞致しました。笑

 レンズ沼にハマりそうで、というかハマりたいのがやばい。。笑 

④仕事も順調

 職場でやりたい仕事をやりながら、

 時間は抑制して、周りにも認めてもらっている。

 こんなに帰っているのにボーナス査定もとても良かった。

 ありがたい。

⑤別部署の人の暖かさ

 過去にやっていた仕事で世界飛び回っていた時、

 2年間でアメリカヨーロッパ合計20回くらい渡航した。

 その時にお世話になった方と色々出会い、当時を懐かしんでくれる。

 人の暖かさに感動。

 昨日も通勤中にばったり会い、色々と情報交換しました。

 

 そういう人たち(世界をまたにかけている系)は、

 私がやっている今の仕事は、もったいないと言ってくれる。

 

 「やりたいこと」と「周りから評価頂くこと」の差異に悩みつつ、

 足元はやりたいことやってます!

 

 あぁ、やりたいことでも評価は頂いているか!贅沢な悩みめ!

⑥写経、音読

 文章の練習で、下記の本を写経、音読。

小さな幸せ46こ (中公文庫)

小さな幸せ46こ (中公文庫)

 

 

 全部で46コラム、1日1コラムを目標に進め、今日時点で残り2コラム!

 年内には完了間違いなし!

 

 とても胸が熱くなる文章の数々で、すばらしい感覚が染み込んでいる。

 読むだけでは見落としていた呼吸のようなものが伝わってくる。

 自分の文章も、磨いていこう。

 

 ちなみに、写経中に、10年以上読んでいるメルマガで

 著者(甲野さん)と吉本ばななさんの往復書簡が始まり、シンクロニシティ

yakan-hiko.com

 

kindle出版

 出版て、できるものなのだと!

 教えていただいた師匠に感謝。

 これは楽しいし実績になるので来年以降もどんどんやっていこう! 

⑧旅行

 0歳ベビ連れで7月は沖縄、11月に北海道、旅行も満喫!

⑨ランニング!

 楽しく継続中。

 年間約600km、月に50kmペース。良い良い。

⑩統計セミナ 3回開催

 のべ30人くらいにお話でき、

 色々と質問を頂くことで(いずれも時間いっぱいまで質疑応答)、

 みなさんが何に悩んでいるのか深まった。

 

 第二回の要望もそれぞれあるのでここはもっと深めて行きたい!

 (セミナ前はバタバタして大変ですが、やってみると気持ちいい部活感覚)

 

 ちなみに12月のセミナは、

 直前まで資料作らない(作れない)のが見えていたので、

 10月頃から、毎週木曜日にfacebookグループへ

 資料の進捗をアップする方式を採用。

 

 毎週木曜日に、必死で頑張ることで資料のレベルをアップできた

 (締め切り効果の分散 笑)

⑪登山!

 8月に、子どもを妻に任せ、一泊二日で常念岳2857m登頂。

 野郎3人で昼下がりに山小屋着、夜まで飲み続けてそのまま爆睡。

 山小屋で飲む生ビール(大)と日本酒は最高!

⑫深夜キッチンドランカー。

 元気と時間がある時は、22時くらいからビール飲みつつ料理を作り置き。

 妻も娘も、何でも美味しいと食べてくれるのでやりがい大◎

 

おまけ:色んな人にお話を聞く。

 フリーランスから、起業家、メーカ社長、カメラマン、83歳の超人。

 83歳の超人は、最近思い立ってパスポートをとって、

 2020年の正月に台湾へ行くというパワフルさ。

 人生面白さしかない。

 

 

ということで今年の楽しかったことでした!

 

色々やった、楽しかった!

 

 

最後に、そもそもの話

 例えばなにか気になるニュースがあった場合に、

  • そのニュースが本当なのか?
  • 違った見方ができないか?
  • 危ないとしたらどのくらい危ないのか?

といったことを、データを使ってサッと確認できると便利。

 データで確認なんて毎回やっていられない!と感じられるかもしれませんが、慣れてくると、ちょっと見ただけで「違和感」を感じ取れるようになります。

「違和感」のあるお話は、眉につばをつけて読んで(聞いて)、必要に応じて自分で確認するというサイクル。

 もちろん仕事でも役立ちます。「データをロジカルに分析して定量的に結論を出すというスキル」があれば、

  • 給料やボーナスが増える
  • 圧倒的短時間で成果が出る
  • みんなから一目置かれ、頼りにされる

など、メリットしかありません。

 このブログでは、こういった統計的なお話をドンドンしていきたいと思いますのでぜひお読み頂けますと幸いです。

 知りたいことがもしあれば、ここのコメントに記載頂いてもいいですし、下のアドレスからメールにてご質問頂いてもご回答させて頂きますので良かったらぜひ。今ならキャンペーンでプレゼントもご用意しています。

 

キンドル本と動画セミナープレゼント

メルマガではブログでは非公開の情報を公開中です。更に知りたい場合は登録してください。

詳しくはこちら

f:id:kohei327:20191002002342j:plain

キンドルで発売中のこちらの本もプレゼント中!