入門「統計」のお部屋

わかりやすく「統計」についてお話します。

TOEICで200点上げる方法⑧リーディングの王道

エンジニアがTOEIC890点を取った方法をシェアするシリーズ。

前々回はReading Sectionのウラワザを。

 

drone-education.hatenablog.jp

 

今回は、リーディングセクションの王道についてシェアしてみようと思う。

 

想像してほしい。

数ヶ月前から色々と準備して、迎えるTOEIC当日。

朝からスッキリ起きて、会場へ移動して。

たくさんの受験者の中、心地よい緊張感でスタートするTOEICテスト。

 

いつものインストラクションを流しつつリスニングスタート。

始まってしまえば体感的には時間が一瞬で過ぎていく。

あっという間にリスニング終了

(前回のコツは使用できましたか?)

 

そして始まるリーディングセクション。

 

前々回のコツに従って、最後の文章問題からスタート。

ここで、真面目に一文ずつ読み始める、、、のではない!

 

今からお伝えする順番で「頭を使って」から読み始めると

圧倒的に解く時間が短くなり

正答率も向上間違いなし!

 

逆に頭から読んでサラサラと回答できる人は

すでにTOEICレベルを超えているとも言える、、、

 

仕事で英語を使うときにも、ネイティブレベルに至るまでは

間違いなく有用な方法。

まぁ日本語でも同じことをするので、ネイティブレベルになっても

有用かな、と思います!

 

それはこの順番:

1.本文にタイトルがあればタイトルをざっと目を通す(考えなくてよし)

2.次に問題文にざっと目を通す

3.次に本文、各パラグラフの1行目をさらっと目を通す

4.問題の答えを埋めれるところ埋める

5.答えがわからないところは本文の該当箇所のみ読み込む

えぇ、右に左に忙しいです。

が、仕事でも同じ!

頭からちゃんちゃんとやった場合、いくら時間があっても足らなくなる(こともある)。

なので全体像を掴んで、必要に応じてフカヨミしていく。

 

これができると、新聞記事や論文など歯ごたえのある内容も

概要を掴んでから深く刺さるということができるようになる。

 

ということで、いきなりは難しいかもしれませんが

上記1~5をすると

まずはTOEICの点数が上がり、

仕事力も間違いなく向上します!

 

自画自賛ながらこの方法は本当に大事。

ぜひお試しください。

 

 

キンドル本と動画セミナープレゼント

メルマガではブログでは非公開の情報を公開中です。更に知りたい場合は登録してください。

詳しくはこちら

f:id:kohei327:20191002002342j:plain

キンドルで発売中のこちらの本もプレゼント中!

 

それでは!